
穏やかに作用するから、便秘薬になれていない方にもおすすめという評判のウィズワン。
思ったよりも、よく効きました。
ネギ夫人の体験談をはじめ、効き目があわられるまでの目安時間や、ダイエットに有効か、副作用はないのかなどもお伝えするッス!
※有効成分に関する情報は、ゼリア製薬公式サイトと、薬剤師タカラさんの「便秘解消プロジェクト」を参照しました。
すぐに新ウィズワンをチェックしたいあなたは、
↓ こちらをクリックしてみてくださいね。
新ウィズワンの効果は何時間後? 体験談を口コミ!

まず最初に、新ウィズワンの特徴などを、サッと確認いたしますね。
新ウィズワンに含まれる主な有効成分は、下記のとおりです。
- プランタゴオバタ種皮末(食物繊維)
- センノシド(生薬)
- カスカラサグラダ(ハーブ)
上の3つの成分は、すべて植物由来です。
植物由来の成分なので、おだやかに作用し、自然に近いお通じをうながすという評判ですよね。
確かに、便秘薬のなかでは、効き目が優しいようです。
新ウィズワンに配合されているセンノシドは、刺激成分が控えめ。
だから、やさしい効き目を期待できるというところが、新ウィズワンと他の便秘薬との違いなんですね。
でも、やはり便秘薬なので、体質によっては、強く効き目を感じることもあるかもしれません。
ネギ夫人の体験談
私は、普段から便秘薬を飲むことは、ほぼありません。
毎日お通じがあるわけではないのですが、苦痛なほど便秘が続くことは、あまりないんですね。
でも、今回は人間ドックを受診するにあたり、4日前から当日の朝までに2回便をとらないといけなくなりました。
それは、ちょっとむつかしいかも…?
と思いまして、おだやかな効き目というウィズワンを飲むことにしました。
効果は何時間後?
人間ドック受診日の5日前から飲もうと思い、説明書を熟読。
何時間くらいで効き目がでるのか…書いていません(汗)。
そこで調べたところ、ウィズワンに配合されているセンノシドが、腸を動かしてくれる有効成分だと分かりました。
なので、センノシドについて調べてみました。
その結果、センノシドが効きはじめるまでの時間は、8~12時間とのことでした。
新ウィズワンの飲み方
成人(15歳以上)の場合、1回3/4~1包を、1日3回まで。
食後(食事が終わって20~30分後まで)に飲みます。
最初は、最少量(3/4包・1日1回)から始めて、様子をみて下さいと書かれていました。
いつ飲むのが効果的?
飲む時間帯によって効果が変わることはなさそうです。
でも、新ウィズワンを飲むのは、食後(食事が終わって20~30分後まで)という決まりがありますね。
また、効果があらわれるまでにかかる時間は8~12時間です。
ですので、トイレに行きたくなっても問題のない時間帯に効果が表れるように、逆算して飲みましょう。
ちなみに、処方薬で多いのは、夜(夕食後)に飲んで、翌朝~昼の効果を期待するパターンなのだそうです。
夕方から夜にかけて効果を期待したい場合は、朝食か昼食の後に服用するとよさそうですね。
個人差もありますので、初めての時は、外出の予定がない休日などの方が、安心かもしれません。
効果の強さは?
本当は、最少量(3/4包・1日1回)から始めて、様子をみないといけません。
でも、めんどくさいですよね。
私は、1日目は朝食後に1包のんじゃいました。
その日は、とくに効果を感じないまま、就寝しました。
そして、翌朝にお通じがありました。
1日弱くらい経過していますね。
この時点では、腹痛などもなく、本当に自然なお通じという感じでした。
でも、人間ドックのために4日ほどで2回便をとらないといけないのが心配だったので、2日目も朝食後に1包のんでおきました。
2日目の日中も、特に体調の変化は感じず、就寝しました。
ですが、3日目の朝に軽い腹痛が…(汗)。
3日目は、少し下痢気味なかんじで、朝・夕2回のお通じがありました。
3日目は、ウィズワンの服用を停止しました。
腹痛は軽いものでしたし、飲むのをやめた翌日には収まりました。
でも、より自然なお通じを目指すなら、食物繊維のサプリなどをとるほうがいいかもしれませんね。
▼食物繊維のサプリ
▼食物繊維配合のコーヒー
↑イージーファイバーやカフェサプリには腸に働きかける成分が含まれていないので、お腹が痛くなる心配は少ないッス!
ブルックスのカフェサプリ「食物繊維」は、私もお試ししてみました。
レビュー記事もありますよ♪
カフェサプリ「食物繊維」のお試しレビューは
↓ こちらです。
■ブルックス カフェサプリ食物せんいは知らなきゃ損!食物繊維4g♪
(ブルックス カフェサプリ 食物せんい 12袋を、税込1,058円(送料無料)で購入できるお試しセットも、レビュー内でご案内しています。)
チョコレート味ってどう?
新ウィズワンは、チョコレート味の顆粒です。
開封して香りをかいでみると、確かにチョコレートの香り。
わりと手軽に楽しむタイプの甘めのチョコレートを連想するにおいがします。
少しなめてみましたが、味はあまりよくわかりませんでした。
苦くはないです。
口にふくんでお水で流し込むときに、ちょっと不思議なにおいに変わった気がしました。
でも、飲みにくいほどではありませんでした。
個人的には、チョコレート味である必要はない気がします。
でも、苦い・まずいより、美味しい・いいにおいの方がいいですよね。
顆粒ものどや口の中に張り付くかんじもせず、飲みやすかったですよ。
新ウィズワンの効果は何時間後? 痩せる?副作用は?

ウィズワンはダイエットにも有効なのでしょうか…?
やせる効果はあるのか?副作用はないのか?について、お伝えするッス!
新ウィズワンって痩せる?
結論からお伝えいたしますと、便秘薬でダイエットはできません。
もちろん、ウィズワンに限らず、どの便秘薬でも、ダイエットはできません。
便秘を解消すれば痩せるのでは?
と思いがちですが、便秘症ではないのに、太っている方もいらっしゃいますよね。
必要以上にたくさん食べれば、太るんです。
便秘は解消すると良いですが、便秘薬・下剤でダイエットはできません。
大切なあなたの体のために、バランスの良い食事や、適度な運動でのダイエットを心がけてくださいね。
新ウィズワン副作用はないの?
新ウィズワンの服用で考えられる副作用は2つ。
軟便(下痢)と、腹痛です。
この腹痛は、センノシドが腸を刺激して動かすために起こる蠕動痛(ぜんどうつう)ですね。
蠕動痛は、腸が強く動いているために感じる痛みです。
また、軟便も、ウィズワンが強く効いているせいですよね。
ですので、のむ量(回数)を減らして様子を見ましょう。
最少量(3/4包・1日1回)でも、副作用が続くようなら、服用を停止してくださいね。
そして、購入店や病院に相談しましょう。
飲み続けていいの?
センノシド※には、習慣性があります。
そのため、長期にわたって飲み続けてはいけません。
30包入りなどもよく見かけますが、辛くなった時だけ、数回のむ程度にしましょう。
長くても1週間くらいにしてくださいね。
1週間、服用をつづけても、症状が改善しない場合は、病院や購入店へ相談してください。
また、新ウィズワンに配合されているセンノシドは、妊婦さんには原則NGの有効成分です。
医師の判断により処方される場合もありますが、自己判断での服用は避けてください。
▼様子を見ながら服用しましょう♪新ウィズワンはこちらです。
新ウィズワンの効果は何時間後? まとめ

新ウィズワンの効果があらわれるのは、8~12時間後。
最少量(3/4包・1日1回)から始めて、長く飲みつづけないようにしましょう。
便秘は解消するべきですが、便秘薬でダイエットはできません。
痩せるのが目的なら、バランスのよい食事と、適度な運動を心がけてくださいね。
副作用の軟便や腹痛がある時は、量・回数を減らして、あなたの体にあったペースで服用してください。
本当に自然なお通じを目指すなら、食物繊維をとりましょう。
食物繊維は、便秘薬のように腸に作用しません。
でも、便のかさが増すので、お通じの改善を助けてくれます。
効き目は弱いかもしれませんが、お腹が痛くなるといった副作用はなさそうです。
▼食物繊維のサプリはこちらです。
▼食物繊維配合のコーヒーもありますよ。
カフェサプリ「食物繊維」のお試しレビューは
↓ こちらです。
■ブルックス カフェサプリ食物せんいは知らなきゃ損!食物繊維4g♪
(ブルックス カフェサプリ 食物せんい 12袋を、税込1,058円(送料無料)で購入できるお試しセットも、レビュー内でご案内しています。)
痩せることが目的の服用はおすすめできないッス!
でも、便秘は肌荒れの原因になる場合もあるので、早く解消しちゃいましょうッス!
便秘薬の中では、やさしい効き目の新ウィズワン。
上手に服用して、便秘のストレスとサヨナラしちゃいましょうね♪
▼まずは12包くらいから♪新ウィズワンはこちらです。