電化製品ダイキンの換気できるエアコンはうるさらXだけ?2022年、スタンダードなVXシリーズが登場! 2021年まで上級機だったダイキンのVシリーズが、2022年からはスダンダートモデル(中級機)のVXシリーズとなりました。うるる加湿・さらら除湿は削られましたが、十分な性能でリーズナブルになりました。この記事では、VXシリーズを中心に、ダイキンの換気できるエアコンについて紹介します。2022.07.01電化製品
グッズダイソー インデックス付きまな板は食洗機で洗える?正直レビュー&おすすめ100均まな板も紹介♪ この記事では、ダイソーの300円・500円商品で、2サイズ展開されている「インデックス付きまな板(3枚組)」をレビューします。他にも、使ってみてオススメしたくなった まな板なども紹介しますので、あなたのお役にたてましたら幸いです。2022.06.17グッズ
グッズダイソー”省スペース多機能まな板”の口コミ!3タイプのサイズ感やお手入れ方法は…ロングサイズってどうなの? テレビで何度も紹介されていた、ダイソーの「主婦が考えた省スペース多機能まな板」が購入できたので、3タイプのサイズ感やお手入れ方法などとともにレビューします。本当に使いやすいのか、ロングタイプは必要か?などなども、包み隠さずお伝えしますね。2022.06.03グッズ
グッズブリタ(BRITA)浄水器 ポット マレーラの口コミ♪せまい冷蔵庫におすすめなのは… この記事では、ブリタ(BRITA)浄水器 ポット マレーラをレビューします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。冷蔵庫がせまくなる問題や、コスパ問題も検証しましたのでシェアします。どうぞご覧ください。2022.05.13グッズ
グッズ食洗機用の小物カゴは100均で十分!セリア・ダイソーなら2個入りでお得♪ 100均のセリアで、大小セット2個入りの 食洗機用小物カゴ を購入しました。実際に使ってみた感想を、見つけた売り場なども含めレビューします。メリットだけでなく、デメリットもしっかりお伝えいたします。2022.04.18グッズ
グッズニトリの まな板★食洗機対応のおすすめは小さめな石目調(S)! この記事では、ニトリの「食洗機対応 耐熱抗菌まな板 石目調(S)」をレビューします。実は、通販の送料をケチって、他のものを買いに実店舗に行ったとき、予定外に購入してしまいました。だけど、これが食洗機(パナソニック NP-TH4)にジャストフィット!しかも使いやすい!ですが、メリットばかりでなく、デメリットもしっかりお伝えします。どうぞご覧ください♪2022.04.13グッズ
グッズサーモス深型卵焼きフライパンの口コミ!取っ手が取れるのがない理由は… この記事では、サーモスの深型卵焼きフライパンをレビューします。メリットだけではなく、デメリットもしっかりお伝えしますね。なぜ卵焼き用は取っ手がとれるのがないのか?KFFとKFDの違いは何か?などもくわしく解説します!2022.03.21グッズ
グッズドルフィンのヒールスリッパをレビュー!室内履き・祭事用におしゃれでおすすめです♪ この記事では、楽天市場で購入した ドルフィン(DolphinShop)の 5cmヒールスリッパをレビューします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。また、他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだのでまとめました。少しでもあなたのご参考になれましたら幸いです。2022.02.21グッズ
グッズダイソー 毛玉取りの口コミ!売り場はどこ?すぐ壊れるって本当?外し方は…そんな疑問にマルッとお答えいたします♪ 100均のダイソーで、2台目の毛玉とりを購入しました。見つけた売り場や1代目がどのくらい持ったかなども含めてレビューします!また、もう持ってるけど説明書きがないという方のために取説の写真もUPしました。ご参考になりましたら幸いです。2022.02.16グッズ
グッズ浅草 アートブラシ社 毛玉取りブラシの口コミ!本当におすすめ? 口コミ評判の高い浅草アートブラシ社の毛玉取りブラシを、期待して購入してみました。実際に使ってみて感じたメリットやデメリットを、つつみ隠さずお伝えします。購入前に他の方の口コミもたくさん読んでまとめましので、お役にたてましたら幸いです。2022.02.14グッズ