当サイトはプロモーションを含みます。

冷蔵庫SOS!冷蔵庫のピーピーが止まらない★まさかの原因を発見!

ネギ夫人…かな~り長い間、悩まされてきた冷蔵庫から原因不明のピーピー警告音が止まらない問題、ようやく解決ッス…
何と、ファミリータイプの間冷式冷蔵庫なのに、でっかい霜ができてたっす!

何ですって!?
家の冷凍庫で霜なんて見かけなくなって久しいのに…ハッ!
ちょっと待って、それでは、私たちが試行錯誤し続けた今までの対策は、全て無駄だったってこと…?

まぁ、確かに無駄っちゃぁ無駄ッスね…
でも、ネギ夫人とこの冷蔵庫がピーピー鳴ってた原因は、ネットでメッチャ調べても、全然見つからなかったパターンッスから、記事にしてみたらどうッスか?
ひょっとしたら、誰かの役に立っちゃうかもしれないッスよ!

そうね!
白目をむいている場合じゃないわ!!
冷蔵庫のピーピーという警告音に悩まされている、そこのアナタ!
霜以外にも、ネットで見つからなかった解決法があるの、ぜひご覧になってくださいね

霜の撤去や、高さ調整での対処法以外をお探しの方はこちらの関連記事をご覧ください。
→冷蔵庫SOS!冷蔵庫のピーピーが止まらない★ネットの情報まとめ

スポンサーリンク

冷蔵庫のピーピー警告音が止まらない原因と対処法 体験談

冷蔵庫のピーピー警告音が止まらない原因と対処法 体験談
パナソニック NR-F511PV(501L)

ここで紹介するのは、ネギ夫人が実際に経験した原因&対処法、2パターンです。

この2つは、ネットでメッチャ検索しても出てこなかったので、解決までに、かなり苦労しました。

いずれの場合も、冷蔵庫のピーピー警告音が不定期になり続け、ドアを開け閉めすると一旦は鳴りやむという症状が続きました。

ちなみに、ネギ夫人宅の冷蔵庫は、2016年春に購入したファミリー向(501L)の冷蔵庫、パナソニックのNR-F511PVです。

ただし、新製品が出た直後に、型落ちでお得に購入したものなので、2015年製と思われます。

冷蔵室のドアの高さがズレていた!自分で水平に調整♪

最初に、冷蔵庫のピーピーという警告音が不定期に鳴るようになったのは、購入から3年ちょっと過ぎた、2019年夏。

どうも、冷蔵庫のドアはちゃんと閉まっているようなのに、冷蔵庫がピーピー言う。

でも、ドアを開けて締め直すとピーピーが一旦止まる…けど、不定期に再発する。゚(゚ノ∀`゚)゚。

このときは、取扱説明書を読みあさったところ

冷蔵室のドアの高さがズレていると、ドアがちゃんと閉まっているようでも冷気が漏れている場合があるので、足元を調整してください

という旨の記載を発見しました。

そして、足元を調整するための付属部品も見つかったので、自分で調節してみました。

すると、冷蔵庫からピーピーという警告音が鳴りだすのを解消することができました。

付属部品と一緒に、調整方法を書いた紙も一緒に置いてあってよかったです。

冷蔵庫ピーピーの原因★冷蔵室のドアの高さがズレている

でも、この説明書、最後に「足を回し過ぎると外れることがあります」って書いてありますよね。

何回以上まわすと外れるとか、外れた場合はどうすればいいのかまで書いておいて欲しいですよね。

回しながらハラハラしましたよ(;^_^A

冷蔵庫の奥に巨大な霜ができていた

それから、さらに1年ほど過ぎた2020年夏。

また、冷蔵庫から、原因不明のピーピー攻撃が始まりました。

やっぱりドアはちゃんと閉まっている様子。

でも、今回は、さほど冷蔵室のドアの高さがズレているようにも見えませんでした。

とは言え、他の原因も当てはまらないようでした。

上記「他の原因」につきましては、こちらの関連記事をご覧くださいね。
→冷蔵庫SOS!冷蔵庫のピーピーが止まらない★ネットの情報まとめ

なので、とりあえずドアの高さを微調整してみました。

だけど、冷蔵庫のピーピーという警告音は解消せず。

今回は、いよいよ修理の人を呼ぼうかと考えました。

でも、冷凍庫には食品がパンパンに詰まってるし、

「このまま修理できるのかな?中身を全部だすなんて大変…」

などと悩んでいると、

1~2日の間ピーピーが鳴りやんだ…と、安心していたら、深夜にピーピー…かなりのストレスでした。

そして、修理をお願いする前に

「もう一回だけ、物がはさまったりしていないか確認しましょう!」

ということで、カラにゃんが、冷凍室を全開にして、引き出しの中にセットしてあるプラスチックケースやトレイを食品ごと外して、頭を突っ込んで…発見しました、巨大な霜の塊

しかも「何かコレ、上までつながってるっぽいッスよ?(°д°lll);」ですって。

冷蔵庫ピーピーの原因★冷蔵庫の奥に巨大な霜ができていた

まさかそんな…と思いつつ、製氷室と切替室も引き出しの中をケースごと取り出してみました。

すると、上の図に赤い線で書き込まれたように、冷凍室・製氷室・切替室にわたる部分に、大きな霜ができていました。

この部分の区切りは、引き出しを支える部品が通っているだけで、しっかり壁で各庫室が区切られているわけではないんですね。

そのため、引き出しを支える部品にがっつり食い込んだ状態で大きな霜が… (TДT;)ガーン!

…ということで、慌てて取り除いた霜がこちらです。

冷蔵庫ピーピーの原因★冷蔵庫の奥に巨大な霜ができていた

全ての霜を取り除き、冷蔵庫から引き抜いた各庫室をもとに戻してから撮影したので、少し溶けてしまっていてこの大きさです。

一緒に映っているのはカレースプーン。

大きさが伝わりやすいかなと思って、後から置きました。

霜を取る道具としては、使用していません。

冷蔵庫の奥にできていた状態も撮影しておけば良かったのですが、 驚きのあまり、即刻必死で撤去作業に没頭してしいました(;^_^A

本当は、溶かして外していかないといけなかったみたいなのです。

でも、もう、「早く外してあげなくちゃ!」ということしか考えられず。

すりこ木で叩いたところ、少し割れて落ちてくれました。

引き出しを支える部品にガッツリついてしまった部分は、プラスチックの調理ヘラを差し込んだりしながら、フキンをかけて手ではがし…かなり大変でした。

霜取りの方法についてまとめた記事もありますので、良かったらご覧くださいね
→冷蔵庫SOS!冷凍庫に霜発生★簡単な霜取り方法BEST3♪

本来、この機種は霜が付かないタイプです。

でも、冷凍庫に食品を詰め込み過ぎたのか、ドアが完全に閉まらなかったのでしょうね。

それで、室内の空気がたくさん庫内に入ってしまい、霜の「タネ」のような結露ができてしまったみたいです。

ですので、かなりイレギュラーなケースだとは思います。

だけど「いくら調べても冷蔵庫がピーピー鳴り出す原因が分からない…」という場合は、冷凍室の奥の霜も、確認してみてくださいね。

スポンサーリンク

冷蔵庫SOS!冷蔵庫のピーピーが止まらない★まさかの原因を発見!まとめ

冷蔵庫SOS!冷蔵庫のピーピーが止まらない★まさかの原因を発見!まとめ

巨大な霜を取ってから、早や数週間。

我が家のファミリー向パナソニック冷蔵庫 NR-F511PV 2015年製は、一切、ピーピー言わなくなりました。

やっぱり、あの霜が原因だったんですね。

本当、あの霜を見つけた時には「ごめんね、苦しかったね」って、冷蔵庫にむかって声を出して謝りました 笑。

でも、ピーピーだけでは、何が原因なのかわかりませんよね。

原因によっては、庫内の表示パネルにエラーの番号が表示されるらしいです。

けれど、我が家の場合は何も表示されなかったし、長いあいだ悩まされました。

今回ご紹介させていただいたケースは、あまりないパターンだとは思います。

だけど、もしかどこかで、どなたかのお役に立てましたら幸いです。

冷蔵庫に限らず、電化製品は、それぞれ対処法が異なる場合がありますので、まずは、取扱説明書を確認しましょう。
もし、取扱説明書が行方不明でも、ネットで「メーカー名 型番 取扱説明書」と検索すると、PDFが表示される製品も多いですよ♪

タイトルとURLをコピーしました