
オンラインのヨガスタジオってどんな感じなのかしら。
動画とはどう違うの?
レッスンの種類は、ビデオレッスンと、ライブレッスンがあるッス。
ビデオレッスンは、収録された動画を見ながら自分で行うレッスンなんですけど、
ライブレッスンは、オンライン通信でリアルタイムに受けるレッスンだから、枠数は限られますが、先生のポーズチェックを受けられる場合もあります。
そうなのね。
…私、zoomとか言うのも使ったことないし、料金とか色々と不安だわ(汗)
そんな心配しなくても、そう難しくないッスよ!
無料体験期間があるところも多いし、百聞は一見に如かずってことで、良さそうに思えるところを試してみてもいいかもしれないッス。
俺っちが、色々調べたり、試したりしたところから、BEST3を紹介させていただくッス!
自宅でヨガを始めたい…オンラインスタジオを選ぶなら?

オンラインのヨガ教室は特徴も料金も様々です。
あなたの要望にあったところを見つけましょう。
「せっかくのオンラインなら、リアルタイムでポーズチェックは絶対受けたい!」
「まだ人前でヨガを行うのは恥ずかしいわ…ライブレッスン、見るだけはダメなの?」
などなど、自分が求めるポイントを、しっかりチェックしましょうね。
それでは、私がいいな、と思ったオンラインヨガスタジオBEST3を紹介いたします!
SOELU ー毎日、ずっと どこにいてもフィットネスー
まず一番におすすめしたいのは、「SOELU(ソエル)」。
▼ヨガを始めとするトレーニングが毎日200レッスン以上!
オンラインフィットネスSOELUの30日間トライアルはこちら
Youtube広告や、gmailのプロモーションメールなどでも、よくみかけるので、あなたもご存じかもしれませんね。
私が、SOELUの魅力だと感じるのは、やはり、ライブレッスンとビデオレッスンの両方があって、どちらも本当に豊富なところ。
時間帯や種類が沢山あるのは嬉しいですよね。
しかも、今なら30日間のお試し期間が税込100円ポッキリで利用可能です!
もちろん、体験レッスンの後、継続利用する場合は有料になります。
でも、SOELUの料金設定は「受け放題」。
だから、レッスンを受ければ受けるほど、お得になるんですね。
プランは「ライト」と「プレミアム」の2種類。
どちらも、”ビデオレッスン”と”ライブレッスン”のギャラリー枠は受け放題です。
さらに、プラミアムコースなら、ポーズチェックや限定レッスンも受け放題。
(ライトコースの方も、チケットを購入すれば、ポーズチェックや限定レッスンを受けることはできます。)
現在実施されているお試し期間は、2週間に短縮されていた時期もありました。
でも、今なら、30日間・税込100円。
チャンスですよね。
SOELUはテレビでのCMも始まりましたし、人気が高まっているようです。
現在の30日間税込100円も、いつ値上げになったり、期間が短くなるわかりません。
せっかくご興味を持たれたこの機会に、今すぐ、税込100円でおトクにお試ししてみませんか?
思い立ったが吉日ですよ♪
月額料金は、ライトが税抜4,980円・プレミアムは税抜8,980円です。
ちなみに、年払いにすると、ひと月あたり、ライトが税抜2,980円・プレミアムは税抜5,980円になりますよ。
さらに、12ヶ月コース終了後に、再度12ヶ月コースで継続するばあいは、継続割引として10%割引してくれるんスよ!
続けるほどにお得っスね♪
▼くわしくは、こちら!
オンラインフィットネスSOELUの30日間トライアルはこちら
アンダーザライト -ヨガ放題スタート-
次に、「アンダーザライト」。
こちらは、ライブレッスンのみになりますが、「ヨガ放題」が、ライフスタイルに合えば、とても魅力的だと思いまして、紹介させていただきました。
▼本格派ヨガスタジオ・アンダーザライト
オンラインヨガ「ヨガ放題」申込み
ヨガ放題は、「月額7000円」です。
値段だけ聞くと、庶民オブ庶民sの私は、正直なところ、あまりお安いとは思えないのですが、「ヨガ放題」というだけあって、ヨガクラスの制限がないので、月200クラスあるライブレッスンが受け放題、親子で一緒に受けても、月額7000円。
途中退室や、見るだけ、といったこともできるので、時間の都合がつけやすい方や、親子で楽しみたい方には、嬉しいプランではないでしょうか。
1週間のトライアルも体験可能なので、気になるようなら、チェックしてみてくださいね!
私たちには、まだ早いかもしれませんが、アンダーザライトさんでは、ヨガインストラクター養成コースも整っています。
さすが、日本屈指のヨガスタジオですね!
ご興味があれば、のぞいてみてくださいね(*´∀`*)
▼ヨガインストラクター、目指してみますか?
ヨガ資格取得ならアンダーザライト ヨガスクール(週末コース申込受付中)
ゼロカラYOGA -ヨガ資格オンライン講座-
そして最後は、知識ゼロからでも、全米ヨガアライアンス協会認定のヨガ資格 ”RTY200” が取得できる「ゼロカラYOGA」です。
▼ヨガの国際資格が取得できる「ゼロカラYOGA」はこちらです。
ヨガ資格オンライン講座!全米ヨガアライアンス協会認定RYT200【ゼロカラYOGA】
全米ヨガアライアンス協会認定のヨガ資格 ”RTY200” が取得できるスクールは、いくつもあります。
先に紹介した、アンダーザライトのインストラクター養成コースでも、取得可能です。
ただ、全米ヨガアライアンス協会認定のヨガ資格 ”RTY200” の取得にかかる費用はスクールによってばらつきがあります。
およそ30~70万円と言われているんですね。
「ゼロカラYOGA」でも、パーソナルレッスンのついた完全プライベートコースは45万円です。
でも、「ゼロカラYOGA」は、12万円(税別)で学べるコースもあります。
しかも、ライフスタイルに合わせて、『土・日 朝コース』『月・火 夜コース』『火・水 昼コース』の3コースから選べます。
さらに、欠席せざるを得ないときには、講座の振替制度があるので安心です。
お支払いについても、分割払いに対応してくれているなど、利便性の高い運営体制をとられているスクールです。
すごく安いし、生徒にうれしい話ばかりッスけど、大丈夫なんスか?
「ゼロカラYOGA」は、全米ヨガアライアンス協会から認可を受けているの。
カリキュラム内容も協会の規則にもとづいた適切なものだから安心よ♪
それなら、振替制度もあるし、時間の都合がつかなくて合宿形式とかに参加できない方には最適ッスね♪
▼ヨガの国際資格が取得できる「ゼロカラYOGA」はこちらです。
ヨガ資格オンライン講座!全米ヨガアライアンス協会認定RYT200【ゼロカラYOGA】
自分に合ったものを見つけるために、大切なこと

ヨガには、初心者にも簡単に実践できるポーズから、中級・上級者向けのものがありますよね。
さらに、ホットヨガや、パワーヨガなど、最近では、本当に、いろいろなタイプのヨガがあります。
どういったコースがあるのか、どういったタイプのヨガを教えてもらえるのか、よく確認して、自分に合ったものを選びましょう。
その為には、自分の目的も、意識してくださいね。
体を柔らかくほぐしたいのか、心身の健康を充実させたいのか、はたまた、美しく体を引き締めたいのか、あなたの一番の願いは何ですか?
まず、自分がどうなりたいのか、何をしたいのか、しっかり意識してみましょう。
そして、現在のあなたは、どういう状況でしょうか。
運動は得意?体は柔らかい?
時間はあるかしら?
ないなら作れるかな?
お金はどのくらいかけられる?
自分のコンディションがわかれば、自分にできることも見えてきますよね!
ぜひ、この機会に、自分とよく相談して、より楽しいヨガライフを、そして、より良い未来へ、毎日を積み重ねていきましょう!
俺っちは、いきなりYoutubeの人気動画の見よう見まねでヨガを始めちゃったッス!
だから、呼吸法などの当たり前のことを知らないまま、しばらく続けてしまって回り道したんス★
リモートでも先生に習うと効率がいいッスよ♪
オンラインだと、時間の都合がつけやすくて助かりますよね。
教室までの移動時間も節約できるから、おうち時間が一段と充実しますよ♪