当サイトはプロモーションを含みます。

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

この記事では、ダイキンの換気ができる家庭用エアコン、うるるとさらら(うるさら)シリーズについて、ご紹介いたします。

うるさら7とうるさらXの違いや、シリーズのメリット・デメリット。
一般ユーザーさんの口コミなども集めました。
少しでも、あなたのご参考になれば幸いッス!

↓ すぐにうるさらシリーズをご覧になりたい方は、こちらをクリックしてみてくださいね ↓

スポンサーリンク

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?

我が家のエアコンはそろそろ20年目。
真夏に故障とか悲劇なので、真剣に買い替えを検討して色々と調べました!

不明な点は、ダイキンサポート窓口に問い合わせたッス!
めっちゃ迅速で、ていねいな対応だったッスよ♪

うるさらXとうるさら7の違いは?

そもそも、うるさら7うるさらXとは何かと言いますと、RXシリーズエアコン製品の愛称(ニックネーム)なんですね。

うるさらシリーズの歴史を、さっと振り返りますと…

1999年 加湿機能が付いたエアコン、うるさら(うるるとさらら)が発売されました。

2013年 構造・デザイン・機能が刷新され、うるさら7に、愛称が変更されました。

2020年 うるさら誕生20周年。
     うるさら7から、うるさらXへ、愛称が変わりました。

つまり、うるさら7とうるさらXの違いは発売年度の違という事になります。

換気可能&無給水加湿はうるさらだけ

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

ダイキンさんの、一般向けの家庭用エアコンには、上画像の種類があります。

その中で、換気ができるエアコンは、RXシリーズ(うるさらX・うるさら7)と、MXシリーズ(うるさらmini)だけです。

RXシリーズとMXシリーズの違い

MXシリーズは、うるさらminiと呼ばれるシリーズ。

寝室などにぴったりな、小さめのエアコンです。

6畳・8畳・10畳のラインナップがあります。

小さめとはいえ、換気・加湿・暖房を同時にできることにかわりはありません。

また、自動フィルター掃除などの機能も、しっかり搭載されています。

▼価格帯は11万円前後・うるさらmini6畳用はこちら。

そしてRXシリーズは、ダイキンの壁掛型家庭用エアコンにおける、最上位シリーズ。

室内の空調をむらなく快適に、AIがかしこく制御してくれます。

こちらのラインナップは、6・8・10・12・14・18・20・23・26・29畳。

寝室から、広々としたLDKまで、どんな広さにも対応可能。

(30畳以上は、業務用シリーズになります。)

より快適な空調をお求めの方におすすめのシリーズですね。

▼6畳で比較すると、miniより3万円ほど高価な最上位機種・うるさらXはこちらです。

寒冷地向けのエアコンも

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

さきほど「一般向けの家庭用エアコン」と記載しましたね。

それというのは、ダイキンさんには、スゴ暖という相性の寒冷地向けエアコンシリーズもあるんです。

種類は、上画像とおり。

こちらは、無給水加湿や換気には対応していませんが「さすがダイキンさん!」というかんじのラインナップですね。

AN と S (型番)の違い

通販サイトなどでダイキンのうるさらをチェックすると、同じ畳数で大きく価格の違う製品が存在することにお気づきでしょうか。

型番がANで始まる製品と、Sで始まる製品があります。

実は、ANで始まる型番の製品は、家電量販店などで一般販売される製品。

そして、Sで始まる型番の製品は、本来は住宅設備会社などに卸される製品なんです。

Sで始まる型番の製品は、業者さんが仕入れて、お客さんに販売する際に利益をのせる分が安くなっている「卸売価格」に近い設定なっているわけです。

(販売元が利益を出すはずなので、卸売価格よりは少し高いかもしれません。)

これらは、機種によって多少の差はありますが、年度が同じなら性能はほぼ変わらないそうです。

業者向けの製品が一般ユーザーに小売りされているのは大丈夫なことなのかな?

という疑問がのこりますが、Sラインは非常にお買い得といえそうですね。

ただ、Sラインの価格には設置費用などが含まれていません。

取り付け工事は別に自分で手配しないといけないショップもありますので、ご購入を検討される場合は、本体価格ばかりではなく、配達や工事についても合わせてご確認くださいね!

うるさらX・うるさら7 気になること(デメリット)

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?

どう考えても、おすすめなうるさらシリーズですが、実際に使うとなると困るかも…と思われる点をご紹介するッス!

値段が高い?

テレビのCMなどでも、よく見かけるようになったうるさら7・うるさらX。

空調を整えながら、換気もしてくれるなんて、気になりますよね。

何だか良さそうです、気になります。

でも…思いましたよね、

「それって、お高いんでしょ?」って。

確かに高いかもしれません。

でも、エアコンの最上位機種としては、ものすごくずば抜けて高価なわけではないようです。

たとえば、パナソニックのエアコン最上位シリーズ「エオリア」。

換気はできませんが、フィルター自動掃除やAI運転など、うるさらに近い機能をたくさんもっているモデルです。

エオリアとうるさらXで、2020年モデル・18畳用をピックアップして比べてみますと、

うるさらの方が、少し高いですね(2021年6月10日現在)。

でも、換気システムを別に導入することや、カスタマーセンターの対応時間など、いろいろ加味すると、うるさらにした方が、かえってお得かもしれません。

(パナソニックのご相談窓口も年中無休ですが、受付時間は9~18時です。)

また、換気を別に考えるなら、↓こちらのような、お求めやすい価格帯で、評判の良い商品という選択肢もありますよね。

シンプルな機能とはいえ、価格は、うるさらの半分以下です。

でも、シンプルなエアコンだと、換気の他に、加湿器なども別に購入することになりそうですよね…

もしあなたのおうちが、

「うちはすでに、換気と加湿は解決済!」

ということでしたら、シンプルでお求めやすいモデルもいいですね。

でも、エアコンは、一度購入したら、10年くらいは使い続けたいですよね?

気軽に買い替えできるものではないので、良いものを買っておくのも、ひとつのかしこい選択になるのかもしれません。

室外機は大き目?

DAIKINのエアコンは、本体も室外機も、とてもタフだということは先ほどお伝えしましたね。

本当に丈夫で心強いです。

でも、非常にタフなせいか、室外機のサイズが少し大きめなんです。

さきほど価格を比較したエオリアと比べてみますと、

室外機サイズ(cm)室内機サイズ(cm)
うるさらX幅85×高さ78.6×奥行32幅79.8×高さ29.5×奥行37
エオリア幅84.9×高さ69.9×奥行31.9幅79.9×高さ29.5×奥行38.5

室内機のサイズは、あまり変わらないですよね。

でも、室外機の高さが8.7cm、うるさらXの方が高いです。

とんでもなく大きいというわけではありません。

また、設置に必要な面積(幅×奥行)は、他のメーカーの室外機とあまり変わりません。

でも、もし室外機を置きたい場所の上に窓があるなどの場合は、室内からも室外機が見えて目障りに感じることもあり得るかもしれません。

ご購入の際には、室外機の場所や高さなども、今いちど、ご確認くださいね。

↓とにかくタフなうるさらXはこちらです♪

うるさらX・うるさら7 購入すべき理由(メリット)

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

うるさら7・うるさらX(RXシリーズ)の魅力を確認してみましょう!

特におすすめすべきポイントを、6つにしぼったッス!

給気換気搭載

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

ダイキン うるさら7・うるさらX(RXシリーズ)の魅力といえば、まず給気式換気ですよね。

エアコンが運転しながら、空気の入れ替えもしてくれます。

また、エアコン停止中でも喚起できるモード(24時間換気)も搭載されています。

そのため、温度や湿度の調節は必要ないけど、窓は閉めておきたいというときにも、助かりますね。

花粉が気になる時や、微妙に寒い季節なども快適です。

無給水加湿

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

うるるとさらら(うるさら)シリーズは、なんと、無給水加湿!

外の空気中の水分をエアコンが取り込んで、室内にうるおいを届けてくれるんです!

だから、本当に給水しなくても、加湿暖房が可能なんですね。

ただし、外気温度が-10℃以下の場合など、加湿運転ができない条件も少しあります。

また、モデルによって加湿量が多少違いますので、ご購入前にいちどご確認くださいね。

本体内部を放電・洗浄

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

うるさらシリーズは、冬は加湿の水で、夏は冷房の結露水で、本体内部を放電・洗浄してくれるんです!

さらに、エアコン内部のカビを抑制するストリーマ内部クリーンも搭載。

ストリーマとは?
参加分解力を持ったプラズマ放電の一種。
その分解力は約100,000℃の熱エネルギーに匹敵します。
(実際に高温になるわけではありません。)

このストリーマは、空気清浄フィルターでとらえた物質(カビや花粉、ダニなど)にも照射されます。

そして、寿命の長い放電部を採用しているので、ストリーマユニットのお手入れは不要だそうですよ。

また、フィルターも自動お掃除なんです!

私たちは、ダストボックスにたまったホコリを捨てるだけ。

これって、すっごく嬉しくないですか?

ここまでの機能は、うるさらminiにも搭載されているッスよ!

AI快適自動運転

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

ダイキン うるさら7・うるさらX(RXシリーズ)は、AIが最適な空調を実現してくれます。

床・壁の温度から、必要な運転をAIが判断。

温度はもちろん、湿度もしっかりコントロールしてくれるんです。

「センシング」+「記憶学習」

ダイキンのAI運転は、センサーによって感知した情報と、運転履歴から、使う人が好む快適性を学習します。

お住まいやご家族にぴったりな空調が、自動運転で実現するなんて、すてきですね♪

ダイキンってどんな会社?

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

DAIKIN(ダイキン)ことダイキン工業株式会社さんは、世界的空調専業企業です。

家電メーカーではなく、空調専門の会社なんですね。

そのためか、意外と知られていなかったり、業務用空調専門と思われていることも多いようです。

でも、空調事業の売上高は2010年から世界第1位

換気事業やフィルタ事業においてのシェアも、世界第1位。

海外売上比率は約70%で、全従業員の約80%が海外で働いている、グローバル企業なんです。

化学関連や油圧関連など、空調以外の分野でも実績をのばしているダイキン工業株式会社。

けれどやっぱり、ダイキンさんは空調専業企業とみずから名乗っている専門家。

だから、エアコンならダイキンの製品を、ぜひおすすめしたいんです。

とにかくタフ、丈夫!

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

うるさら7・うるさらX(RXシリーズ)は、外気温が-25℃でも暖房可能。

冷房も50℃までOKです。

そんなダイキンのエアコンは、室外機も強いんです。

雨・風・暑さ・寒さはもちろん、地震の揺れについても、きびしいテストをクリアしています。

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

そして、企業としての対応もタフです。

DAIKINのダイキンコンタクトセンター(カスタマーサポート)は、365日・24時間対応

故障や修理はもちろん、さまざまな相談や問い合わせにも、いつでも対応してくれます。

私も今回、何度か問い合わせをしましたが、本当に早くて丁寧な対応でしたよ♪

スマホで操作可能・便利機能も

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

うるさら7・うるさらX・うるさらminiは、いずれも標準でネットワークアダプタを内蔵しています。

そのため、スマホやタブレットをリモコンのように使うことができるんです。

(専用の無料アプリとインターネット接続環境が必要です。)

うるさらシリーズは、便利機能も満載です。

うるさらX(2020年モデル)の例ですと、

  • 新・おやすみ運転
  • 大画面リモコン
  • 音声応答機能
  • 高温パトロールモード
  • 湿度みはり運転
  • センサー風向機能
  • 消し忘れ防止機能
  • 無線LANアダプター内蔵
  • 水de脱臭

これだけの便利機能が、標準で搭載されています。

↓ 換気ができるエアコン、うるさらシリーズはこちらです ↓

換気できるエアコンならダイキン!うるさらシリーズの口コミ評判は?

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

それでは、実際にうるさらシリーズを購入された皆さんの口コミ・評判をご紹介いたしますね。

×本体はお安く購入できましたが、商品代金の他に、工事費が51590円別途かかりました。

心配な方は、先に大まかでも工事代のお見積を聞いておいたほうがいいかもです。

また、工事の時に、収入印紙を持ってきていないと言われ、印紙代はこちら持ちになったので、工事費が5万円超えになるのを想定してきていなかったのか、その辺りは気になるところかも。

換気機能がついたものにしたかったので、こちらの商品はとてもいい感じです。
掃除も従来品よりとてもラクなのは助かります。

注文してから5日後には取り付け工事をしていただけて、やりとりも非常にスムーズでした。

★4・40代・女性・うるさらX・14畳

引用元:楽天市場

×2021年モデルでしたが、2020年製で、ゴミ取り外しのスイッチが固くなっていました。
業者の男の人でも固くて、動かすのに大変でしたので、星4つ。
しかし換気できる機能は快適です。
★4・60代・女性・うるさらmini・6畳

引用元:楽天市場

×購入から発送まで非常に早く、安心した買い物が出来ました。ただ1点気になるところとしましては、保証はどうなっているのかが分かりませんでした。購入後に確認したところ、商品に合わせて同時に購入するプランがあったようで、そちらを見落としてしまい、加入が出来ませんでした。保証を同時に検討している方は、きちんと確認をした方が良いかと思います。商品の説明欄にも、わかり易く記載があると尚更良いかと思います。
★4・年代不明・性別不明・うるさらX・10畳

引用元:楽天市場

室外機の設置場所がしばしば強い塩風に曝されるのですが、さすがにダイキンのエアコンだけあって、作動は良好です。この次も、ダイキンのエアコンにするつもり。ただ、室外機が大きいのにはびっくりしました。また、設置業者さんも、当方の要望に丁寧に応じてくれて満足しています。

★5・年代不明・女性・うるさらX・18畳

引用元:楽天市場

6畳の部屋に購入。エアコンの掃除が非常に楽になりました。

機能にも満足しており、買ってよかったです。

★5・20代・女性・うるさらmini・6畳

引用元:楽天市場

掃除がとにかく楽です。
換気・加湿・除湿ができて、100V で取り付けられるところがとても魅力的で購入を決意。
買ってよかったです。
★5・20代・女性・うるさらX・14畳

引用元:楽天市場

換気機能付きエアコンはコラからの季節大変重宝しそうです。
ありがとうございました。
★5・60代・男性・うるさらX・23畳

引用元:楽天市場

ダイキンのエアコン,我が家は2台目の購入です。
とても満足しています!
★5・40代・男性・うるさらX・10畳

引用元:楽天市場

今回、3以下のレビューが見つかりませんでした。

また、★4の評価も、「ダストボックスがかたかった」という点以外は、販売店や、工事業者さんに関しての不満。

エアコンそのものには満足している方が大多数でした。

エアコンは、取り付け工事が必要ですよね。

そのため、工事に関する部分や、保証内容についても、よく確認するとよさそうですね。

↓ 換気ができるエアコン、うるさらシリーズはこちらです ↓

換気できるエアコンならダイキン!買うならどれ?

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場

それで、結局どれがいいの?
と、思いますよね。

シリーズの特徴を整理すれば、答えは明白ッス!

うるさらmini(MXシリーズ)がおすすめな方

  • 6~10畳のワンルームにお住いの方、または
    6~10畳の寝室などに、換気のできるエアコンが欲しい方。
  • ご予算を少しでも、おさえたい方。

上記2つの条件が当てはまるあなたなら、

6・8・10畳のラインナップがあって、

換気や加湿、フィルター自動掃除などはバッチリ搭載されている、

うるさらminiがピッタリですよね。

うるさら7・うるさらX(RXシリーズ)がおすすめな方

  • 最高の空調(冷暖房)をお求めの方。
  • 10畳よりも広い(29畳までの)お部屋に、うるさらを設置したい方。

上記2つの、いずれかの条件にあてはまるあなたなら、

グローバルな空調専用企業、ダイキンが生み出したうるさらシリーズの中でも最上位シリーズの、うるさら7・うるさらX(RXシリーズ)を選ぶといいですね。

まず、10畳以上のお部屋になると、対応するラインナップが、RXシリーズになりますよね。

そして、お部屋の広さに関係なく、

「せっかく買うなら、最高の空調を!」

ということでしたら、やはり、RXシリーズがおすすめです。

うるさら7とうるさらXなら、どっち?

RXシリーズがいい、となると…
次の問題が発生しますね。

うるさら7でいいのか?
うるさらXにすべきか??
問題っス!

RXシリーズは、当然ながら、新しいモデルが発売されるたびに、少しずつ進化しています。

2020年から始まったうるさらXでさえ、すでに2020年モデルと2021年モデルが販売されていますよね。

でも、うるさら7とうるさらXでは、基本的な加湿や換気の原理は、変わっていないそうです。

だから、どちらを選んでも、無給水加湿や給気式換気は可能との回答でした。

ですので、あとは実際にご購入になるタイミングで、どれがどのくらい安いか、というところが判断のポイントになりそうですね。

お値段に差が無い場合や、ご予算にゆとりがある場合なら、なるべく新しい機種を選ぶと良いでしょう。

例えば、うるさらXのリモコンには、換気機能の専用ボタンがあります。

でも、うるさら7では、リモコン下部のフタを開けて、メニューキーから換気機能を呼び出す方式です。

うるさら7でも換気機能は使えますが、新しいモデルの方が、換気機能に重点をおいていることがうかがえますね。

ちなみに、↓ 楽天市場(2021/6/10現在)の価格を比べると、うるさら7でも、うるさらX(2021年モデル)でも、あまり変わりませんでした。

▼うるさら7(2018年モデル)・18畳

▼うるさらX(2021年モデル)・18畳

というか、最新モデルの方が安い★

この条件なら、間違いなく最新モデル(うるさらX・2021年製)がいいですよね。

ただ、上の二つは製品だけのお値段です。

別途、取り付け工事費などがかかると思いますので、ご購入の際は販売店にご確認くださいね。

★速報★ 2021.09.07.
うるさらX(Rシリーズ)の新モデルが発表されました!
発売は、2021年10月28日です。
↓ くわしくはこちら
ダイキン うるさらX Rシリーズに新モデルが登場!新旧の違いを比較。発売日は?

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7 まとめ

換気できるエアコンならダイキン!うるさらXとうるさら7の違いは?
出典元:楽天市場
うるさらXとうるさら7の違いは、ニックネームの違い(発売年度によるもの)でしたね。

今は、リアル店舗でも、通販でも、価格が毎日コロコロ変わる時代。

あなたがご購入になるタイミングでの、お値段にもよりますが、なるべく新しいモデルを購入するのがいいですね。

最新モデルは、うるさらXの2021年モデル。

次に、うるさらXの2020年モデル、うるさら7と続きます。

また、10畳までのお部屋なら、うるさらminiという選択肢もありますね。

miniとはいっても、換気や加湿に自動フィルターお掃除など、必要な機能はしっかり搭載されています。

そして、ダイキンさんは、エアコンについては、絶対的に信頼できる会社です。

ぜひこの機会に、あなたも快適な空調、加湿、そして換気を手に入れてくださいね♪

 

エアコンも長く使うものだから、しっかり自分の条件を満たすものを選ぶのが正解ッスよ!

 
 

換気に加湿に自動そうじ最高ですよね!
快適な毎日を手にいれるために、資金繰りも頑張っちゃいましょう♪

 

▼ダイキン家庭用エアコンの最上位、RXシリーズはこちらから♪

▼10畳までのお部屋なら、うるさらminiもおすすめです!

★2022.02.04.追記
換気できるエアコンが、2021年11月にパナソニックからの発売されました。
(14~29畳用のみのラインアップです。)
ご興味がございましたら ↓ こちらも合わせてご覧くださいね♪
換気できるエアコンがパナソニックにも登場!?価格は?ダイキンと比較すると…

タイトルとURLをコピーしました