
BASEFOODのスタートセットを購入したので、口コミします。
解約方法や注意点、一番安く買う方法なども紹介しますので、お役に立てましたら幸いです。
それでは、早速いってみましょー!
▼すぐに一番安く買うことができる公式通販をご覧になるなら、こちらをクリックしてくださいね。
全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
BASEFOODのスタートセットを口コミ!最安値などを紹介します♪


BASEFOOD(ベースフード)の特徴
BASEFOODは、26種のビタミンやミネラル・たんぱく質・食物繊維など、からだに必要な栄養素が ぎゅっと詰まった完全栄養食です。
完全栄養食とは?
完全栄養食というのは、1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む食品です。
日清食品の完全メシや、uFit完全栄養プロテインなども、目にする機会が増えましたね。
数ある完全栄養食のなかでも、BASEFOODは、パンやパスタ・クッキーなど、豊富なラインナップを楽しめるのが魅力です。
BASEFOODの賞味期限は?
BASE BREADの賞味期限は、約1ヶ月前後(未開封時)です。
合成保存料はつかわれていません。
でも、水分や酸素のコントロールをおこなうことで、常温でも長期保存が可能になっています。
(Amazonや楽天市場などのモールや、コンビニの店頭では、公式通販サイト経由での購入より賞味期限が短い場合もあるかもしれません。)
BASEFOODの保存方法は?
BASE BREADは、常温保存が可能です。
(直射日光・高温多湿をさけて、冷暗所で保存してください。)
猛暑日などで室内が高温多湿になる場合には、冷蔵庫ではなく冷凍庫で保管しましょう。
パンは、冷蔵だと味わいが劣化する可能性がありますよね。
常温だと心配なときは、冷蔵よりも、冷凍保存がおすすめです。
また、冷凍したBASE BREADを解凍するときには、脱酸素剤を袋から出してから、電子レンジで加熱しましょう。
「500wで1分」から様子をみつつ、加熱時間を調整してくださいね。
BASEFOODの食べ方は?
パンやクッキーは、そのまま食べられます。
もちろん、パンはあたためるとより美味しいです。
電子レンジならふんわり、オーブントースターならサクっと仕上がるので、気分や好みに合わせて楽しみたいですね。
パスタはフェットチーネなら2分、アジアンなら2分ゆでます。
半生タイプの麺なので、サッとゆでて、お好みの味つけで楽しめますよ。
公式通販に登録してBASEFOODをはじめると、チョイ足し食材や、簡単オシャレアレンジなどをメールで教えてくれるようになりますよ♪
BASEFOODは、登録会員向けのコミュニティとかもあって、カスタマーサービスが充実してるッス!
BASEFOODのスタートセットを口コミ
BASEFOODのスタートセットとは?
BASEFOODのスタートセットは、ベースフードさんの公式通販で、定期購入です。
初回20%OFFで、2回目以降は10%OFFで購入することができます。
1回目のセットは3種類。
パン16袋セット | パン8袋+ クッキー10袋セット | パン10袋+ パスタ4袋セット | |
価格/セット (送料・税込) 2回目以降10%OFF | \3,840 | \3,870 | \4,180 |
初回特典 | 20%OFF(\3,172) ココナッツクッキー1袋 | 20%OFF(\3,196) ココナッツクッキー1袋 | 20%OFF(\3,444) ココナッツクッキー1袋 おまかせパスタソース1袋 |
初回は、ベースフードさんがセットした内容での購入になります。
でも、2回目以降は、お届け日の5日前まで、マイページからセット内容を変更できます。
食べたことのない商品を追加したり、お口に合わなかった商品を0袋にしたり、自由自在です。
また、お届け日時の変更・延期や、スキップなども、お届け日の5日前までマイページから簡単に操作できるから、とっても便利です。
BASEFOODのスタートセットを実食レビュー
私は、「パン10袋+パスタ4袋セット」を購入しました。
BASEFOODに興味を持ったのは、完全栄養なのに、袋を開けて食べるだけでいいという手軽さが一番の理由でした。
だけど、やっぱりパスタも気になったし、ソースやクッキーも試してみたくて、欲張ってしまいました 笑。
入っていたのは、下記の通りです。
- BASE BREAD ミニ食パン(プレーン) 2袋
- BASE BREAD チョコレート 2袋
- BASE BREAD シナモン 2袋
- BASE BREAD メープル 2袋
- BASE BREAD カレー 2袋
- BASE PASTA フェットチーネ 2袋
- BASE PASTA アジアン 2袋
- BASE Cookies ココナッツ 1袋
- ピリ辛台湾まぜそばソース 1袋
(ピリ辛台湾まぜそばソースのレビューは、BASE PASTA アジアンの記事でしましたので、アジアンの記事にリンクしています。)
1種類ごとの詳しいレビューは、商品名をクリックするとご覧いただけます。
(未リンクの商品レビューは、近日公開予定です。)
相性の良い食材や、栄養成分・アレルゲンなども、くわしく紹介しています。
よかったらご覧くださいね。
ひととおり食べてみました。
まず、チョコレート・メイプル・シナモンは、とくに食べやすいです。
生地を5~6層かさねて焼いてあるせいか、食感もよく、そのままでも1食たべきれそうです。
それに、フレーバーや甘みも強すぎないので、いろいろな食材を合わせて、アレンジも楽しめます。
ミニ食パンやカレーは、つまった感じの食感なので、かるく温めたほうがいいです。
また、ミニ食パンやパスタは、袋を開けたときに、BASEFOOD特有の香りがします。
少しアレンジを加えると美味しく頂けるのですが、調理の時間を短縮したいときには、チョコレート・メイプル・シナモンあたりが手軽で良いかもしれません。
今回は、いちばんスタンダードな「プレーン」が入っていなかったので、次回の定期配送で届くように、お届け内容を変更しました♪
お届け日も延期したのですけど、マイページから簡単にできて良かったです。
BASEFOODをいちばん安く買うことができるのは…
BASEFOODをいちばん安く買うことができるのは、ベースフードさんからの定期購入です。
当サイトでのご購入が、
送料含め最もお得です。
引用元:BASEFOOD
↑このように、公式に書かれています。
あなたもBASEFOODにご興味をおもちになったこの機会に、スタートセットを体験してみませんか?
▼送料を含めても一番おトクな公式サイトはこちらです。
完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
BASEFOODはどこに売ってる?

まだBESEFOODを食べたことがない方ですと、いきなり公式通販のセットを購入するのは気が進まないかもしれませんね。
まとめて届くから、合わなかったときが心配ですよね。
それなら、ファミマとかで1コ試し買いしてみるといいッスよ!
BASEFOODがどこで売ってるか紹介するッス♪
オフライン(商品単品販売)
BASE BREAD と、BASE Cookies は、下記の店舗で取り扱いがあります。
(2022年10月20日現在)
- ファミリーマート
(東京/神奈川/千葉/埼玉/愛知/大阪/兵庫/京都/奈良) - ファミマ!!
(関東41店舗)
- サンドラッグ
(全国) - トモズ
(東京/宮城/大阪) - ウエルシア
(東京/神奈川) - スギ薬局
(名古屋) - ツルハドラッグ
(東京/神奈川)
- 北野エース
(全国)
- ゴールドジム
(全国)
BASE Cookies は、上記の他に、東京のセブンイレブンとナチュラルローソンでも、取りあつかっている店舗があるそうですよ♪
上記の地区でも、取り扱いのない店舗もあるッス★
それに、在庫切れの可能性もあるッスよ!
オフライン(レストラン)
BASE PASTA は、下記のレストランでの取り扱いがあります。
■ぺぺロッソ
東京の三軒茶屋にある、イタリア郷土料理店です。
BASE PASTA を使用したパスタ料理が提供されています。
■EVERYTHING SALAD 青山
東京の表参道にある、サラダ専門レストランです。
BASE PASTA を使用したメニューが提供されています。
売り切れの可能性もあるので、事前にお店に問いあわせてから来店するとよさそうですね。
オンライン(大手通販サイト)
Amazonと楽天市場には、BASEFOODの公式ショップが出店しています。
通販だと、ある程度はまとめ買いになりそうです。
それに、公式の定期購入より、少し高くなる可能性があります。
でも、すでに利用している通販サイトで購入できるなら、お試し購入にはいいかもしれませんね。
▼大手通販サイトでの購入はこちらです。
(いろいろなBASEFOODをご覧いただけます。)
BASEFOODが解約できない?方法や注意点など

BASEFOODはすぐに解約できない?
できます。
BASEFOODの定期購入には、最低購入回数の設定(回数しばり)は、ありません。
だから、初回だけでもOK。
2回目からをすぐに解約することもできます。
でも、お届け日時を延期したり、スキップすることもできます。
だから、迷う気持ちもあるのなら、とりあえずスキップしておくといいかもしれませんね。
変更やスキップ・解約などの受付は、お届け日の5日前までッス!
お気をつけくださいッス。
BASEFOODの継続コース解約方法と注意点
BASEFOODの継続コース解約方法
BASEFOODの継続コースは、マイページから解約することができます。
マイページ上で、すべての商品の袋数を「0」にして内容を保存することで継続コースを解約することができます。
BASEFOODの継続コース解約時の注意点
継続コースを解約すると、ランクとマイルがリセットされます。
マイルは、BASEFOODを購入するごとに貯まるポイントのようなものです。
マイルが貯まると、会員ランクが上がります。
ランクアップ時にはプレゼントがもらえるし、ランクが高くなるほどに特典も増えていきます。
お届け日の延期やスキップ、内容の変更などはマイページから簡単にできます。
なので、少しでも迷う気持ちがあるなら、とりあえずスキップしてみるのもいいかもしれませんね。
BASEFOOD退会(アカウント削除)は?
定期コースを解約しておけば、BASEFOODを退会しなくても商品が届くことはありません。
また、アカウントを置いておけば、いつでもマイページから定期コースを再開することもできます。
でも、使わないアカウントは削除しておきたい方もいらっしゃるかもしれませんね。
BASEFOODは、退会もネットから簡単にできます。
ヘルプセンター(WEBサイト右上の丸で囲まれた「?」)で「退会」と検索すると、すぐに該当の案内が表示されます。
電話かけなくても退会できるのは気楽でいいッスね!
そうね、それに内容の変更やお届け日の延期・スキップなんかもマイページから簡単にできるから、気軽に始めてみて良かったわ♪
▼変更も簡単だからマイペースに続けられるBASEFOODはこちらです。
完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
BASEFOODのスタートセットを口コミ!まとめ

BASEFOODを一番安く買うことができるのは、公式通販の定期便でした。
定期便とはいっても、変更やスキップに、定期コースの解約や再開、そして退会まで、すべてネットで簡単にできるから、気軽に初めてもまったく困ることはありませんでした。
でも、自分にあうかどうかわからないのに、まとめ買いや定期コースはちょっと…という場合は、コンビニなどで探してみるのもいいかもしれません。
そのまま食べても美味しいけれど、アレンジ次第でいろいろ楽しめるBASEFOOD。
常温保存が可能で、パンやクッキーはそのまま食べられるから、非常用のローリングストックにもよさそうです。
私はパスタが合わなくて残念でした★
でも、パンは長期常温保存OKで、冷凍もできるし、非常食もかねて常備したいです♪
会員登録すると、美味しい食べ方とかいろいろメールで教えてくれるッスよ!
あなたもこの機会に、手軽な完全栄養食を体験しちゃいましょ~♪
▼【アフィリテキストリンク】
完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット